ラジオNIKKEI賞(2024年6月30日)を予想してみました。 → 結果振り返り追記(6月30日)
競馬予想などを公開しながら、楽天モバイルの従業員キャンペーンを宣伝しています。
競馬を楽しむならぜひ楽天モバイルはいかがですか?いま、従業員キャンペーンというのをやっていますので、いつもよりお得にお申し込みすることができます。
競馬が好きなあなたにはぴったりですので、お勧めしてます。是非、以下のリンクを見て、お申し込みください!
https://sports-travel-rakuten.blogspot.com/2024/05/blog-post_25.html
携帯電話料金を抑えて、競馬ライフを充実させましょう!
今回は福島競馬場にて行われます、ラジオNIKKEI賞を予想してみたいと思います。
春のクラシック戦線には間に合わなかったが、この秋以降に活躍するかもしれない3歳馬を探す意味でも注目のレースです。
ただ、ハンデ戦ということで、かならずしも強い馬が勝つかどうかがわからないレースです。
◎ ショーマンフリート
○ サトノシュトラーセ
▲ オフトレイル
△ ヤマニンアドホック
△ ウインマクシマム
△ ミナデオロ
△ シリウスコルト
△ アレグロブリランテ
上記のように予想上は絞りましたが、どの組み合わせもそこそこ配当つくのではないかなと思いますので、本線からあまり絞らず総流しすることを考えています。
ご参考にどうぞ。
(2024年6月30日 レース後追記)
1着 オフトレイル 1:45.3
2着 シリウスコルト
3着 ヤマニンアドホック
という結果でした。そこそこ早いペースではあったので、勝ち馬は見事な差し切り。スタートから思い切って控えて、経済コースを通り、脚を控えて、最後に爆発させましたね。福島での上がり34.2は素晴らしいです。2着も内枠のシリウスコルト。こちらも上りは34.5。前半1000mが58秒代で、勝ちタイムもコースレコードと同じですから、このような早い時計が出る決着ですと、ロスをなるべく少なくして走れた馬が勝ったということですかね。
期待のショーマンフリートは伸びずでした。いきたい馬が多いときに外枠で、思った以上に外を走らされて、位置どりが後ろになったことと、向こう流しで動いてしまっていて、4角手前で手応え悪そうでした。先週G1勝利かつ、福島でも成績の良い菅原騎手への期待でしたが、この回ばかりはよろしくなかったですね。もっと力はありそうですけど。